歯ぐきの腫れ・出血
最終編集日:2024/1/19
概要
歯ぐき(歯肉)の痛みや出血は日常よくある症状で、ほとんどは歯肉炎や歯周病が原因と考えられます。程度に差はあるものの、がまんできないような痛みやひどい腫れがなければ、放置されることも多い症状です。
また、歯ぐきからの出血が頻繁で、止まらなくなるといった症状がある場合は、深刻な病気が隠れている可能性もあります。
受診の目安
救急車を呼ぶ・ただちに医療機関を受診
・歯ぐきからの出血が止まらない
医療機関を受診
・腫れや痛みが消えない
・歯のぐらつきがある
・頻繁に出血がある
様子をみる
・日常生活に支障がない
・出血してもすぐに止まる
セルフケア
過度に心配する必要はありませんが、歯がぐらつく、痛みがつづく、だんだん強くなるという場合には、歯科医院への受診が必要です。腫れや出血がだんだんひどくなるような場合にも一度受診しましょう。
考えられる病気
監修
新高円寺はっとり歯科医院 院長
服部重信