口内の上唇小帯が切れてしまった

2023/07/27
食事中に硬いものをかんで、上唇の裏側にある上唇小帯が切れてしまいました。幸い、出血はあまりなかったものの、それ以来、笑ったときに歯肉の上のほうまで見えやすくなった気がします。上唇小帯は縫い合わせたりしたほうがよいのでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
上唇小帯が切れてしまった場合の対処方法について回答します。
上唇小帯は、上唇の裏側と歯肉をつなぐ部分から前歯の中央部に至る帯状の組織のことを指します。この組織は、打撲などの外力が加わると切れてしまうことがあり、その際に出血もかなり多くみられます。大きく切れて出血が多い場合は、縫合が必要になることもあります。出血が少なかったり、すぐに止血できたりした場合は、受診の緊急性はさほど高くありません。しかし、歯の脱臼や歯槽骨骨折を伴うこともあるので、歯科医の診察を受けておいたほうが安心でしょう。
切れてしまった上唇小帯が自然につながることはないものの、通常、切れている状態でも問題はありません。会話や食事に影響を及ぼすこともなく、また整容面に影響を及ぼすこともないようです。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。