よくある質問
ユーザー登録
「みんなの家庭の医学」に登録するにはどうすればいいですか?
海外に住んでいますがユーザー登録はできますか?
本サービスは日本在住の方向けにサービスを提供しております。海外在住の方は、ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご登録いただけます。
ご所属先からのご案内(チラシやWEBサイト、社内広報サイトなど)をご確認ください。
ご所属先からのご案内(チラシやWEBサイト、社内広報サイトなど)をご確認ください。
登録したメールアドレスに本登録用URLが届きません
登録メールアドレスに本登録用URLが届かない原因には、以下の2つが考えられます。
(1)ユーザー登録時にメールアドレスを誤って入力している
→「ユーザー登録」から、正しいメールアドレスを入力のうえ、再度ユーザー登録を行ってください。
(2)迷惑メール対策設定(ドメイン指定受信可否設定)などによって、メールが受け取れなくなっている
→@kateinoigaku.jpからのメールを受信できるよう、メールの受信設定を行ってください。
(1)ユーザー登録時にメールアドレスを誤って入力している
→「ユーザー登録」から、正しいメールアドレスを入力のうえ、再度ユーザー登録を行ってください。
(2)迷惑メール対策設定(ドメイン指定受信可否設定)などによって、メールが受け取れなくなっている
→@kateinoigaku.jpからのメールを受信できるよう、メールの受信設定を行ってください。
ドメイン指定受信可否設定とはなんですか?
指定したアドレスやドメインのメールを受信または拒否できるようにする設定のことです。「みんなの家庭の医学」ドメイン(@kateinoigaku.jp)のメールを受信できるように、メールの受信設定を行ってください。
本登録用URLをクリックすると、有効期限が切れていると表示されます
本登録用URLの有効期限は、URLがメールに送られてから24時間です。24時間を過ぎてしまった場合は、URLをクリックしてから「もう一度送信する」を押してください。
同じメールアドレスで複数のユーザー登録をすることはできますか?
1つのメールアドレスで登録できるアカウントは1つのみです。同一のメールアドレスで複数のユーザーを登録することはできません。
アプリ版で登録したログインID、パスワードでWEB版を利用できますか?
はい、ご利用いただけます。WEB版のログイン画面にて、アプリ版で登録したログインID、パスワードを入力してください。
自分の所属先が「みんなの家庭の医学」と契約しているかどうかを確認するにはどうすればよいですか?
ご所属先の健康保険組合、共済組合、国保・国保組合、お勤め先(会社)、各種会員サービスからのご案内(チラシやWEBサイト、社内広報サイトなど)をご確認ください。
団体コードがわかりません
ご所属先の健康保険組合、共済組合、国保・国保組合、お勤め先(会社)、各種会員サービスからのご案内(チラシやWEBサイト、社内広報サイトなど)をご確認ください。
所属先として登録できるのは何件までですか?
最大4件まで登録可能ですが、「健康保険組合、共済組合、国保・国保組合」から1件、「勤務先」が1件、「各種会員サービス」が2件までです。
ログイン・登録変更
登録メールアドレスを変更したいです
1.画面右上にある「メニュー」から「アカウントの確認・編集」をクリックし、アカウント確認画面を開きます。
2.メールアドレス欄の「変更する」をクリックします。
3.変更後の新しいメールアドレスとパスワードを入力し、「変更する」を押します。
4.新しいメールアドレスに確認メールが届きますので、メールに記載されているURLをクリックしてください。
2.メールアドレス欄の「変更する」をクリックします。
3.変更後の新しいメールアドレスとパスワードを入力し、「変更する」を押します。
4.新しいメールアドレスに確認メールが届きますので、メールに記載されているURLをクリックしてください。
パスワードを変更したいです
1.ログイン後、画面右上にある「メニュー」から「アカウントの確認・編集」をクリックし、アカウント確認画面を開きます。
2.パスワード欄の「変更する」をクリックします。
3.現在のパスワード、変更後の新しいパスワードを入力して、「変更する」をクリックしてください。
2.パスワード欄の「変更する」をクリックします。
3.現在のパスワード、変更後の新しいパスワードを入力して、「変更する」をクリックしてください。
居住地を変更したいです
1.ログイン後、画面右上にある「メニュー」から「アカウントの確認・編集」をクリックし、アカウント確認画面を開きます。
2.居住地欄の「変更する」をクリックします。
3.変更後の新しい居住地を入力して、「変更する」をクリックしてください。
2.居住地欄の「変更する」をクリックします。
3.変更後の新しい居住地を入力して、「変更する」をクリックしてください。
ログインIDを変更したいです
ログインIDは新規登録の際に登録したものから変更することはできません。
所属先を追加したいです
1.画面右上にある「メニュー」から「アカウントの確認・編集」をクリックし、アカウント確認画面を開きます。
2.所属団体欄の「所属団体を登録する」または、既に1団体以上登録している場合は「変更する」をクリックします。
3.ご所属先の登録画面にて、ご所属先の登録を行ってください。すでに登録済みのご所属先に加えて登録する場合は、「ご所属先の追加」をクリックして、登録を行ってください。
2.所属団体欄の「所属団体を登録する」または、既に1団体以上登録している場合は「変更する」をクリックします。
3.ご所属先の登録画面にて、ご所属先の登録を行ってください。すでに登録済みのご所属先に加えて登録する場合は、「ご所属先の追加」をクリックして、登録を行ってください。
所属先を削除または変更したいです
1.画面右上にある「メニュー」から「アカウントの確認・編集」をクリックし、アカウント確認画面を開きます。
2.所属団体欄の「変更する」をクリックします。
3.ご所属先の登録画面から、削除または変更したい所属先を選んで、所属先名の横にある削除アイコンをクリックします。
4.変更は「3」の削除を行ったうえで、改めてご所属先の登録画面から団体コードを入力し、ご所属先の登録を行ってください。
2.所属団体欄の「変更する」をクリックします。
3.ご所属先の登録画面から、削除または変更したい所属先を選んで、所属先名の横にある削除アイコンをクリックします。
4.変更は「3」の削除を行ったうえで、改めてご所属先の登録画面から団体コードを入力し、ご所属先の登録を行ってください。
ログインの状態はいつまで続きますか?
一度ログインいただくと、200日間、ログイン状態が保持されます。200日を過ぎた後は、再度ログインID・パスワードを入力し、ログインしてからご利用ください。
登録メールアドレスを忘れました
ログイン後、画面右上にある「メニュー」から「アカウントの確認・編集」をクリックし、アカウント確認画面を開きます。そちらで登録しているメールアドレスをご確認いただけます。
ログインIDを忘れました
ログイン画面の「ログインIDを忘れた場合」をクリックし、登録しているメールアドレスを入力し、「送信」をクリックしてください。届いたメールに、ご自身が設定したログインIDが記載されています。
ログインパスワードを忘れました
ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」をクリックし、登録しているメールアドレスを入力し、「送信」をクリックしてください。届いたメールに記載されているURLをクリックして、新しいパスワードを設定してください。
登録したログインID、パスワードでログインできません
ログインIDまたはパスワードが間違っている可能性があります。ログイン画面の「ログインIDを忘れた場合」または「パスワードを忘れた場合」からご確認ください。
家庭の医学+
調べたい病気が見つかりません
病気の項目は順次増やしてまいります。また、病名の漢字等が異なる際は検索に該当しない場合があります。違うキーワードを入力してお試しください。
「病院を探す」では、病院名がわからなくても検索できますか?
エリアを絞って診療科から調べることや、地域名、最寄駅、専門外来をキーワードとして検索することができます。
「病院を探す」に掲載されている医療機関のデータは更新されますか?
毎月1回、新しいデータに更新されます。
「病院を探す」に掲載されている医療機関データが間違っていたり、追加してほしい病院がある場合はどうすればよいですか?
医療機関検索ページの下部に、情報の誤りがあった場合の連絡先がございます。そのリンク先から情報をお寄せください。
みんなのお悩みQ&A
掲載されているお悩みは実際に相談があったものですか?
本サービスの運営元である(株)保健同人フロンティアが提供する健康相談に寄せられたご相談を、ご相談者がわからないように内容を改編したうえで掲載しています。
※健康相談は当サービスと契約のある団体(健保・共済組合、企業、各種会員サービス提供事業者等)に所属するユーザーのみに提供しております。
※健康相談は当サービスと契約のある団体(健保・共済組合、企業、各種会員サービス提供事業者等)に所属するユーザーのみに提供しております。
回答をしているのはどんな人ですか?
看護師、保健師、管理栄養士、臨床心理士、医師などの資格を有した医療専門チームが回答しています。
自分の悩みに回答してもらいたいです
個人の方のお悩みを受け付けたうえでの回答は行っておりません。
ご所属先が「みんなの家庭の医学」の「健康相談」をご契約いただいている場合は、そちらをご利用ください。
ご所属先が健康相談を契約しているかどうかは、ご所属先の健保・共済組合、企業、各種会員サービス提供事業者等からのご案内(チラシやWEBサイト、社内広報サイトなど)をご確認ください。
ご所属先が「みんなの家庭の医学」の「健康相談」をご契約いただいている場合は、そちらをご利用ください。
ご所属先が健康相談を契約しているかどうかは、ご所属先の健保・共済組合、企業、各種会員サービス提供事業者等からのご案内(チラシやWEBサイト、社内広報サイトなど)をご確認ください。
健康相談
健康相談とはなんですか?
電話やアプリを使って医療、健康に関するお悩みに当社所属のメディカルスタッフがお答えするサービスです。ご利用にはご所属先と当社との契約が必要です。
健康相談を利用するにはどうすればよいですか?
ご所属先の登録が必要です。契約の有無についてはご所属先(健保・共済組合、企業、各種会員サービス提供事業者等)へお問い合わせください。
所属先・利用サービスのサービス内容等に関する問い合わせも健康相談の窓口で確認できますか?
こちらはメディカルスタッフが対応する健康相談の窓口です。ご所属先への問い合わせは回答できかねます。直接のご連絡をお願いいたします。
相談にはどんな人が対応してくれますか?
保健同人フロンティア所属のメディカルスタッフが対応いたします。
メディカルスタッフとは、看護師、保健師、管理栄養士、臨床心理士、精神保健福祉士 等 資格を持ち当社の相談員教育をうけた者です。
メディカルスタッフとは、看護師、保健師、管理栄養士、臨床心理士、精神保健福祉士 等 資格を持ち当社の相談員教育をうけた者です。
アプリやWEBの使い方や問い合わせについて、健康相談で回答してもらえますか?
どのような相談ができますか?
気になる症状へのご相談、健診結果の相談や薬や治療に関する質問、家族の病気など医療・健康に関することに対し幅広く相談いただけます。
なお、診断・診療行為や服薬の指示はできかねます。
なお、診断・診療行為や服薬の指示はできかねます。
答えられない相談はありますか?
診断・診療につながるご回答はできかねますのでご了承ください。なお、お問い合わせ内容によっては、ご相談先のご案内をさせていただく場合がございます。
対応するスタッフを指名できますか?
指名することはできません。
メールで相談とはどのような相談方法ですか?
アプリやWEB画面上で専用フォームにご相談内容を入力いただく、テキストによる相談方法です。回答もメディカルスタッフよりテキストでお返しします。
メールで相談の利用方法を教えてください
ログイン後、画面上部にある「メールで相談」からご利用いただけます。詳しいご利用方法はこちらをご覧ください。
メールで相談はいつ回答がもらえますか?
返信は原則3営業日以内で行っています。年末年始・GWなど長期休暇には混雑状況、そのほかの理由で、返信が遅くなることがございます。
メールで相談の回答履歴は残りますか?
残ります。ご確認はログイン後、「予約の確認・過去の相談」からご利用いただけます。
匿名で相談することは可能ですか?
可能です。その旨ご希望をお伝えください。
相談内容は所属先へ報告されますか?
具体的な相談内容や個人を特定した報告はいたしませんのでご安心ください。
その他
利用環境を教えてください
当サイトは現在、下記ブラウザに対応しております。
・Google Chrome 最新版 ・Microsoft Edge 最新版
・Google Chrome 最新版 ・Microsoft Edge 最新版
所属先を脱退しても利用できますか?
ご所属先(健保・共済組合、企業、各種会員サービス提供事業者等)を脱退後は、ご所属先が契約している一部サービスはご利用いただけなくなります。
退会方法を教えてください
[email protected] 宛てに、以下をお送りください。事務局にて退会手続きを行います。
①件名に「退会希望」と入力
②メール本文に会員登録時に入力した「メールアドレス」と「ログインID」を入力
なお、退会するとアカウント情報はすべて削除されますので予めご了承ください。
①件名に「退会希望」と入力
②メール本文に会員登録時に入力した「メールアドレス」と「ログインID」を入力
なお、退会するとアカウント情報はすべて削除されますので予めご了承ください。
問い合わせ先を教えてください
[email protected] 宛にメールでお問い合わせください。土日祝日を除く営業日に順次回答させていただきますが、混雑している際はお返事に数日お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。