かぜに伴う合併症

女性/20代
2021/12/21

子どもがかぜをひいてよく高熱を出したりします。今のところ重症化していませんが、かぜをこじらせるとどんな合併症が起こりますか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

かぜの合併症には次のような病気があります。

◇中耳炎

のどから耳に通じる耳管からかぜのウイルスが入って、耳の中の中耳が炎症を起こします。 中耳腔に分泌液が貯留し、耳痛や難聴が強くなります。

◇肺炎

かぜから急性気管支炎とつづいて起こります。気管支は肺の中で枝分かれして、細気管支となり肺胞に達しますが、この肺胞とその支持組織である肺間質が炎症を起こした状態です。 激しいせき、膿のようなたんや熱がでます。

◇副鼻腔炎

鼻の鼻腔に続く空洞様構造の副鼻腔に、かぜのウイルスが入って膿がたまる病気です。 頭が重く、鼻みずがのどに流れ、物のにおいを感じなくなります。

◇心筋炎

インフルエンザなどのウイルスのため、心臓の筋肉が炎症を起こす病気です。 筋肉が炎症を起こしているので、心臓の力が弱くなります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。