眼瞼内反(逆さまつげ)がんけんないはん・さかさまつげ
最終編集日:2022/4/7
概要
まぶたの縁が眼球側に向いてしまい、本来、外側に向くはずのまつげが眼球側に向かって生えている状態が眼瞼内反で、上下どちらのまぶたでも起こることがあります。まつげやまぶたの縁が眼球の角膜を直接刺激してしまい、痛みや充血をひき起こします。逆さまつげのひとつで、治すには手術が必要です。
眼瞼内反には生まれつきの先天性眼瞼内反と、加齢などによる老人性眼瞼内反があります。
原因
先天性眼瞼内反は、生まれつきの症状で、成長するにつれて改善することがあります。
一方、加齢に伴うまぶたのたるみや眼輪筋の収縮が原因の老人性眼瞼内反は、角膜に接触するまつげを抜くことで一時的に改善しますが、まつげが生えると再発してしまいます。
症状
涙が多く出る、異物感がある、目やにが出るといった症状のほか、まつげやまぶたの縁が角膜に接することがあるため、角膜に傷ができチクチクした痛みや充血が頻繁に起こり、進行すると視力障害を生じることがあります。
眼瞼内反(逆さまつげ)
検査・診断
問診や視診、触診で診断することができます。
治療
軽度の眼瞼内反では、角膜に接しているまつげを抜き、点眼薬で治療します。症状によっては、眼球側に向いているまぶたの縁を糸で埋没させる、あるいはその部分を切除するなどの手術が行われることもあります。
セルフケア
病後
まつげを抜く、眼球側に向いているまぶたの縁を糸で埋没させるなどの治療は、再発の可能性が高いので、定期的な検診が必要です。
監修
井上眼科病院 院長
井上賢治
この傷病に関連したQ&A
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。