コロナの後遺症か…心身ともに不調

男性/40代
2025/03/19

コロナの後遺症なのか、感染以降、ずっと倦怠感があります。からだはきついのですが、仕事が忙しく、休みたくても休めない状況が続いています。急に高熱が出たり、気持ちが落ち込む日もあります。職場の産業医や心療内科に相談しようと思いましたが、それも気が重いです。



この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

体調不良が続くなか、急な高熱などが現れるのは、からだが悲鳴を上げているサインかもしれません。一人で抱え込んでしまい、つらさが募っていらっしゃるのではないでしょうか。


倦怠感は、新型コロナウイルス感染後の症状の一つとして報告されています。まずは、かかりつけの内科などを受診して、対処法などについて相談されることをおすすめします。


一方、産業医に相談するのは気が重いということですが、産業医は診断や処方などの診療行為は行いません。「事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う」というのが役割です。業務への影響や上司との関係など、職場環境の改善も含め、体調について相談されるのには産業医が最適かと思われます。


とくに身体的な原因は見当たらなかったにもかかわらず、複数の症状が2週間以上続いている場合には、心療内科などへの受診がすすめられます。受診することで、今の自身の状態を把握できたり、つらい症状を和らげることにもつながるのではないかと思います。



Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。