検査値は正常でも糖尿病に似た症状が不安
ごはんや麺などの炭水化物が好きで、つい食べすぎてしまいます。最近、からだがだるい、頻尿など、糖尿病に現れやすいと聞く症状があり気になっていますが、検査では空腹時血糖値とHbA1cの数値に異常はありませんでした。それでも糖尿病の疑いがないか不安なのですが、受診をしたほうがよいでしょうか。
男性/50代
2024/10/11
糖尿病は、空腹時の血糖値が126mg/dL以上、HbA1c値が6.5%以上のどちらかに該当すると「糖尿病の疑いあり」、両方に該当すると「糖尿病」と診断されます。初期段階ではほとんど自覚症状はありません。血糖が高い場合は、のどが渇く、水をよく飲む、尿の回数が増える、体重が減る、疲れやすいなどの症状が出る場合もあります。
ご相談者は空腹時血糖、HbA1cともに正常値内とのことですので、現時点では糖尿病の可能性は低いのではないかと思われます。
しかし、糖尿病はある日突然、血糖値が高くなるのではなく、何年も血糖値が高い状態が続いて、糖尿病に至ります。
気になる症状があるようでしたら、内科を受診して医師に相談してみてください。内科は、かぜなどの感染症を起こしていないか、貧血の有無、心臓などに負担がかかっていないか、胃など内臓や内分泌に問題がないか、血糖値など栄養状態の問題はないか、服用中の薬があれば、その副作用の症状がないかなど、からだを総合的に診ていく診療科です。心配や不安に思う点を話してみるとよいでしょう。
なお糖尿病は、食生活の改善(塩分の少ない栄養バランスの整った献立にする、規則正しく食べるなど)、定期的な運動の継続、睡眠不足やストレスの解消、禁煙などでもコントロールすることができる病気です。
肥満がある場合は改善を目指し、標準体重といわれるBMI値:体重kg÷(身長m×身長m) 23以下を目安にしましょう。
ご相談者はご飯などの糖質を多く摂取されているとのことですが、食べすぎた後には必ず運動をすることを意識づけられるとよいでしょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。