気になる夏の「汗」対策

最終編集日:2023/6/8

湿度が上がって汗をかくことも増えてきました。汗は人間の体温調整に欠かすことのできない大切な機能ですが、流れるような大量の汗は周囲の目も気になり、衣類のしみやにおいも心配です。「汗」に関わる不安を減らすために、次のようなことがおすすめです。


●まずは清潔を保つ

毎日の入浴で汗や汚れを洗い流し、皮膚を清潔に保つことが基本です。通勤や通学などで大量の汗をかくようならば、肌着を取り替えることも1つの方法です。汗を素早く吸収し、速乾性のある素材の肌着を選ぶほか、わきの汗に特化した肌着やパッドを使用してもよいでしょう。


●塩化アルミニウム溶液でセルフケア

わき、手のひら、足の裏の汗には塩化アルミニウム溶液の外用がおすすめです。塩化アルミニウム溶液が汗の出口に作用し、汗の量を減少させる効果があります。1日1回の外用を2〜3週間続けることで次第に効果が現れますが、塗布を中止すると再び汗が出るようになります。薬局やドラックストアで購入も可能ですが、皮膚科などでも処方されることがあります。


●医療機関に相談

「たかが汗だから」と放っておかず、汗で困ることや悩むことがあれば、一度「汗」を専門にする皮膚科を受診してみてもよいでしょう。全身、もしくはからだの一部で汗が増える「多汗症」という疾患があり、これにはきちんとした治療法があります。また、女性ホルモンの影響で汗が増えている場合も、婦人科などで相談するとよいでしょう。


●A型ボツリヌス菌毒素製剤を局所注射

ボツリヌス菌が生み出す「ボツリヌス菌毒素」を注射して汗を止める方法もあります。一般的に「ボトックス注射」「ボトックス治療」などと呼ばれる方法です。持続期間は平均で半年程度といわれています。わきの多汗症など、一部の汗の疾患では保険適用となっていますが、自由診療で受けることもできます。

監修

保健同人フロンティアメディカルチーム

この傷病に関連したQ&A

関連するキーワード

多汗
婦人科
皮膚科
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。