禁煙にチャレンジ! ~成功のコツは「準備」にあり
最終編集日:2023/4/6
新年度のはじまりとともに今年こそ禁煙をしたい人や、環境が変わり禁煙を余儀なくされた人もいるのではないでしょうか。禁煙の成功の鍵は「準備」にあります。禁煙を成功させるコツをご紹介しましょう。
●宣言しよう
はじめに、禁煙開始日を決めましょう。そして、それを家族や職場など、周りの人に宣言して協力を依頼します。たばこ、ライター、灰皿はすべて処分し、たばこを連想させるものも手放しましょう。
●喫煙につながる行動を変えよう
吸いたい気持ちをコントロールするために、たばこを吸いたくなったシチュエーションを書き出しましょう。そして、それを1つずつ避けたり、代わりになる行動に変えたりしましょう。例えば、コーヒーを飲むと吸いたくなるならコーヒーを避けて紅茶を飲む、食後に吸いたくなったら歯磨きをする、などです。
●「薬」を上手に使おう
禁煙補助薬は、禁煙をサポートしてくれる強力なパートナーです。ニコチンパッチやニコチンガムなど、喫煙以外の方法でニコチンを摂取するもののほかに、ニコチンを含まない禁煙補助薬の飲み薬もあります。
●アプリを活用してゲーム感覚で
禁煙をサポートするスマートフォンアプリもあります。禁煙日誌をつける、禁煙日数や禁煙によって節約できた費用を「見える化」する、アプリを通じて禁煙仲間をつくりコミュニケーションがとれるといった機能を備えたものなどがあり、中にはゲーム感覚で楽しくサポートしてくれるものも。いくつか試して、自分にあうアプリをみつけてみてはいかがでしょうか。
監修
保健同人フロンティアメディカルチーム