禁煙の健康効果について

男性/40代
2021/12/21

糖尿病の治療中です。禁煙を始めようと考えていますが、どんな効果が見込めるのでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

糖尿病の患者さんの動脈硬化性疾患の発症率は、糖尿病でない人に比べて、3~5倍といわれています。

喫煙は、血圧の上昇、悪玉コレステロールの増加、善玉コレステロールの低下などにより、血管にダメージを与えます。ダメージは太い血管のみならず細い血管にも及び、動脈硬化のリスクを増大させます。がんや呼吸器の病気、歯周病、受動喫煙などの悪影響はいうまでもありません。禁煙にはこれらのリスクを軽減させる効果があります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。