検査で異常はないのに、のどに異物感が…

2025/09/20
1カ月くらい前から、のどの奥に異物感があります。耳鼻咽喉科や内科を受診して検査をしましたが、特に異常は見つかりませんでした。どんな原因が考えられるでしょうか。
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
一般的に、のどに違和感がある場合の原因として、次のようなものが考えられます。
・咽喉頭酸逆流症、咽喉頭炎、喉頭アレルギーなど、のどに関連する疾患
・咽喉頭の著しい乾燥や形態異常
・自律神経の乱れ
また、のどに異物感や詰まっている感じがあるのに、医療機関で検査を受けても異常が見つからない状態を「咽喉頭異常感症」といいます。
くわしい原因は不明ですが、ストレスなどで交感神経の働きが強まると、咽喉頭周囲の筋肉が過剰に収縮し違和感が生じるため、不安や緊張状態にあるときに症状が出やすいといわれています。
性別年齢に関係なく、心身にストレスがかかりやすい人に発症しますが、とくに更年期の女性に多くみられます。
ご相談者の場合、精神的なストレスを軽減させることで改善できる可能性が考えられます。まずは、生活習慣を見直してストレス軽減を試みてはいかがでしょうか。
睡眠や休息をとる、バランスのよい食事を1日3食とる、適度な運動をする、カフェインなどの刺激物を避けるなど、自律神経のバランスを整えることで、症状の改善がみられる場合もあります。
生活習慣の見直しやストレスの軽減をしても症状が改善しない場合には、精神科や心療内科への相談を検討されることをおすすめします。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。