尿の出が悪い…前立腺肥大症では

男性/50代
2024/12/14

最近、以前よりも尿の出が悪くなり、残尿感もあります。年齢的に前立腺肥大症が気になっていますが、病院を受診したほうがよいでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

尿が出にくい残尿感といった症状が出たときは、泌尿器科の受診がすすめられます。

通常、年齢とともに膀胱の機能は低下して力は弱くなっていきます。しかし、その原因は単に加齢変化ということだけではありません。尿の出が悪いというときは、膀胱がうまく縮んでいない場合や、膀胱は縮んでも尿の通り道が広がっていない場合があります。

前立腺肥大症でも、通り道は狭くなりますが、結石やひきつれによっても狭くなります。このほか、神経の病気や手術をしたことがある場合は、神経の障害でも膀胱の力は弱くなります。そのため、尿が出にくい、頻尿、残尿感といった症状が出たときは、泌尿器科を受診し、検査・診断の上で適切な治療を受けるとよいでしょう。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。