Question
肝腫瘍で精密検査を受けることに
人間ドックで、「肝腫瘍」を指摘され、精密検査を受けるように言われました。精密検査では何を検査するのでしょうか?また、どの診療科を受ければよいでしょうか?
男性/50代
2024/09/21
Answer
一般的に肝腫瘍には、がんではない良性肝腫瘍から、肝臓がんである悪性腫瘍まで、さまざまなものがあります。
悪性腫瘍の場合は、肝臓内の細胞から発生する「原発性肝臓がん」と、肝臓以外の臓器で発生し肝臓に転移した「転移性肝臓がん」の2つに大別されます。
良性腫瘍の場合は、ほとんど症状がなく、肝臓が正常に機能している場合もあり、治療が必要なこともあれば不要の場合もあります。
良性か悪性か鑑別するため、精密検査では、血液検査や超音波検査・CT・MRIなどの画像検査が行われます。
精密検査を受ける医療機関は、肝臓の検査の場合、消化器科を受診します。総合病院のような医療機関は検査設備が整っていると思われますので、消化器病の専門医がいる総合病院への受診を検討されるとよいでしょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /
関連するキーワード
肝臓がん
人間ドック
がん検診
消化器科
関連する病気
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。