Question

ストレスからくる胸焼けや動悸、何科を受診すればよい?

仕事でストレスがかかると胸焼け・嘔吐感・動悸が早くなるなどの症状が現れ、仕事が手につかなくなることがあります。この場合、心療内科と精神科のどちらを受診するのが適当でしょうか? なお、内科で処方された逆流性食道炎と高血圧の薬を服用しています。

女性/40代

2022/08/29

Answer

仕事でストレスがかかると、胸焼け等の症状が出て、仕事が手につかなくなることがあるのですね。

人はストレスがかかると、ストレス反応として、心理面や身体面、行動面に症状が現れることがあります。からだに現れる症状として、頭痛、肩こり、腰痛、目の疲れ、動悸や息切れ、胃痛、食欲不振、不眠などさまざまなものがあります。行動面では、飲酒量が増える、仕事でのミスが増える等がいわれます。

このような症状が長く続く場合には、過剰なストレス状態に陥っている可能性があり、精神科や心療内科への受診がすすめられます。


一般に、心療内科はこころの病気のほか、体の症状の陰に心の問題が潜んでいると考えられる病気を専門としています。心療内科で扱うおもな体の病気は、自律神経失調症、ストレス性潰瘍、過敏性腸症候群などです。精神科医が心療内科の看板を掲げている場合もあり、現状として、精神科、心療内科のどちらでも同じ領域の診療を行っていることが多いです。


ご相談者は、内科で消化器と循環器の病気の治療中とのことで、まずはかかりつけの内科で相談してみてはいかがでしょうか。ストレスが原因と思われる症状の中には、実は身体的な疾患が原因となっていることもあり、身体、精神の両面から診る必要があるからです。かかりつけ医に相談し、身体的な問題ではないとされたときには、精神科・精神神経科・心療内科で相談するのも1つかと思います。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

ストレス
職場の悩み
動悸
胸やけ
内科
心療内科
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。