気の合わない人との付き合い方

最終編集日:2023/2/16

コロナ下生活での規制が徐々に緩和されてきました。出社勤務や対面授業なども復活し、人と接する機会が増えてきたことでしょう。人と交流をする喜びを感じる反面、コロナ下を理由に避けていた人間関係の嫌な一面にストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。


家族や親戚、職場、友人や知人、ご近所や子育てを通じた知り合いなど、気の合わない人はどこにでもいるものです。避けられる人間関係ならば、そっと距離をとることもできますが、仕事などでどうしても避けられない場合もあります。


気の合わない人との関係に疲れを感じたときは、まずその理由を考えてみます。その人のどのような発言や行動に「気が合わない」と感じるのか、書き出してみるといいでしょう。まずは自分の気持ちを整理することが対処の第一歩です。


次に、その人の言動にどのような意図が隠れているのか、想像してみます。強い興味、好意や憧れ、妬みや嫉妬、寂しさなどが隠れているかもしれません。その意図がみえることで、心持ちが楽になったり、対応の鍵がみえたりするでしょう。


そして、自分のペースを守りつつ、その場が円滑に進むようコミュニケーションを工夫します。

うまくいったなら自分の行動を評価し、自分をほめてください。もしうまくいかなくても、自分のせいにすることはありません。「考えて行動した」という、肯定的な側面に注目しましょう。


「本来ならこうあるべきだ」という自分の正解を相手に求めても、自分がつらくなるだけです。気の合わない人はどのような場にも存在するもの。それが避けられない関係であれば「人間関係のトレーニングの場」と捉えてみてください。

監修

保健同人フロンティアメディカルチーム

この傷病に関連したQ&A

関連するキーワード

ストレス
コミュニケーション
職場の悩み
友人の悩み
ご近所の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。