「夏血栓」の症状と受診の目安とは?

男性/50代
2025/07/30

夏血栓になると、どんな症状が現れますか? また、受診の目安を教えてください。

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

夏場の脱水に起因する血栓症のことを、「夏血栓」と呼んでいます。

夏血栓と熱中症はどちらも、めまいやふらつき、倦怠感、頭痛、意識障害(頭がぼーっとする、すぐに目が閉じる、昏睡状態など)、手足のしびれなどの症状が現れます。このような症状が見られた場合は、医療機関を受診しましょう。


どちらも初期症状が似ているため間違われやすく、熱中症だと思って放置してしまいがちです。実際は、血栓が進行して脳梗塞心筋梗塞などを発症していて、後遺症が残ってしまったというケースもあるようです。また、結果的に熱中症であったとしても、重症であれば命に関わることもありますので、早めの受診がすすめられます。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。