運動中に胸に鼓動がして違和感があるのは病気?

男性/30代
2025/02/23

最近、運動中にドクンドクンと鼓動がして、胸に違和感があります。そのあと、息切れがするときもあるのですが、何かの病気の可能性はありますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

ドクンドクンという心臓の鼓動を感じることを一般的には動悸といいます。動悸の原因には、不整脈のほか、不整脈を伴わない心疾患(高血圧など)があります。

不整脈は、心臓のリズムの異常です。心臓のリズムが規則正しい場合は整脈、リズムが不規則の場合は不整脈になります。動悸があり、「ずっとドキドキする」場合は、頻脈(脈が100以上の不整脈)が考えられます。呼吸が苦しい、胸が痛い、意識障害などの症状を伴う場合は、緊急性が高くなります。動悸の症状が20~30分以内に治まる場合は、循環器内科の受診になります。

ご相談者は、息切れの症状を伴っていますので、早めに循環器内科を受診されることをおすすめします。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。