Question

おなかが張ってつらい…受診すべき?

2週間くらい前からおなかが張る感じが続いていて苦しいです。普段から便秘気味で、その影響かとも思うのですが、受診したほうがいいですか。

女性/50代

2024/12/24

Answer

一般的に、おなかが張る感じのする腹部膨満感は慢性的な便秘、消化不良、過敏性腸症候群などが原因となっているといわれています。

ご相談者は症状が2週間ほど続いているとのことですので、医療機関を受診されることをおすすめします。

かかりつけ医か、お近くの内科、消化器科を受診して相談されるといいでしょう。

受診の際には、「いつから」「どんなふうに」「どの程度」「主症状に伴う別の症状があるか」などを医師に伝えることが大切です。


一般的に腸の状態は活動量や食事、精神的な緊張などの影響を受けやすく、腹部が張りやすくなることもあります。

1日3食を規則的に食べること、適度にからだを動かすこと、ストレスをためないように適度に解消すること、定期的なトイレタイムを作ることなども対策になると思います。また、朝に冷たい水を飲んだり、整腸作用のあるヨーグルト、豆類、いも類、果物、海藻など繊維質の豊富な食品をとるのもおすすめです。


回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

便秘
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。