Question
慢性的な頭痛の診療科は?
朝起きる際に、よく慢性的に激しい頭痛に襲われることがあります。日によっては、めまいが起こることもあるのですが、病院は何科へ行くのがいいですか?
女性/40代
2024/07/10
Answer
頭痛の原因はさまざまですが、脳や頭部の病気が原因で引き起こされる頭痛と、ほかに明確な病気がないのに頭痛をくり返す、慢性頭痛に大別されます。
脳や頭部の病気の症状として引き起こされる頭痛の場合は、時間の経過とともに症状が強くなり、吐き気や嘔吐、意識がぼんやりする(意識の低下)、手足が動かしづらいなど、脳特有の神経症状を伴うようになり、見逃すと危険性が高い病気が多くみられます。
慢性頭痛の場合は、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛の3タイプに分けられます。いずれも全身に影響を及ぼすような進行性の病気ではなく、同じような症状がたびたびくり返されます。
頭痛のタイプによって、服薬治療が有効だったり、心身の疲労やストレス、肩こり、眼精疲労などの誘因を改善したり、入浴やマッサージなどで血行をよくするなどの対策をとります。
そのほかの原因として、皮膚表面の痛みの場合は、神経痛が原因となっていたり、かぜや疲れ、血圧が急に高くなったときなどに一時的にみられるものもあります。
頭痛の診断や治療を得意とする診療科は、神経内科、脳神経外科、頭痛外来などですが、かかりつけの内科があれば、まずはそこで相談をしていただき、必要に応じて、脳神経外科や神経内科などの紹介を受けてもよいでしょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /
関連するキーワード
頭痛
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。