過食はうつの原因になる?

女性/20代
2024/02/08

最近、ストレスのためか、食べてもすぐに何か食べたくなり、さらに食べてしまうことを繰り返しています。また、その欲求を抑えられない自分に落ち込む時間が長くなっています。過食がうつの引き金となることはあるのでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

食べすぎてしまうことは誰にでもあります。それが日常的ではない場合や、ある程度コントロールできれば、それほど大きな問題となることはありません。しかし、頭の中が食べ物のことばかりになって健康を害するほど食べてしまい、自分でコントロールできなければ、問題が多い状態といえます。

食べたあとに強い罪悪感があり、自分を責めることなどがきっかけでうつになる場合もあると考えられます。


食べすぎたあとに抑うつ症状が強くなるようなら、うつを疑うことになります。

過食は、精神の不調でみられることが多く、長引くことでうつに進行してしまうこともあります。過食も含めて、早めに専門医に相談することをおすすめします。受診科は、心療内科、精神科になります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。