シックデイとは?

男性/50代
2022/04/22

シックデイとはどのような意味ですか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

シックデイとは、糖尿病の患者さんが、ほかの病気、たとえばかぜや胃腸炎などにかかった状態をいいます。糖尿病の患者さんが他の病気にかかると、血糖のコントロール状態が悪化し、病状が急速に悪化することがあるのです。


基本的には、まずからだを温めて安静にします。早めに主治医に連絡をとり、その指示に従いましょう。血糖値や体温、食事量などのチェック回数を増やし、しっかり現状を確認します。シックデイのときは、食欲不振や脱水症状になりやすいものです。食事や水分(塩分やカリウムなどの電解質を含むもの)はできるだけとるようにしましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。