眼精疲労のケア
パソコン作業を長時間行っているためか、眼の疲れやひどい肩こりの症状があってつらいです。眼精疲労のケアについて教えてください。
女性/40代
2021/12/21
パソコン作業を長時間行うなど眼を使って作業した後に起こる、眼の疲れ、充血、かすみ、まぶしさなどの眼の症状に加え、肩こり、頭痛、吐き気などの身体症状を伴い、休息や睡眠をとっても回復しない状態を眼精疲労といいます。
眼精疲労は眼球を動かす筋肉が疲労することで起こるといわれていますが、その原因には、目の病気(斜視、白内障、緑内障、ドライアイなど)がある場合や老眼の初期症状として起こる場合、度数の合わない眼鏡、長時間のパソコンなどの作業、または暗いところでの読書などがあるといわれています。単なる疲れ目であれば、休息や睡眠をとれば回復するのですが、休息や睡眠を十分にとっているにもかかわらず症状が続くときには、眼科を受診して病的な原因がないかをチェックする必要があります。
日常生活における眼精疲労のケアをご紹介しましょう。
①パソコンの作業を長時間行う場合には、1時間に10分程度の休憩をこころがけ、休憩時には遠くを見る、目を閉じるなどして、作業で緊張が強くなっている目の周りの筋肉を緩めましょう。蒸しタオルを使って目の周りを温めると、目の周辺の筋肉がほぐれて症状緩和に役立ちます。
②画面を夢中になって見ているときには、まばたきの回数が減ります。意識してまばたきの回数を増やしましょう。
③パソコンを見るときの姿勢を正しくし、部屋の照明やパソコンの画面の位置(下目使いで画面を見る位置が望ましい)、目と画面との距離を適切にする(おおむね40センチ以上)など、周辺環境にも気を配りましょう。
④睡眠時間を確保しましょう。
⑤ストレッチなどの適度な運動や入浴で血流をよくして、全身の筋肉をほぐし疲労回復を助けましょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
関連する病気
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。