Question

頭痛が続き、緊急性があるか心配

10日ほど前から、頭痛が続いています。市販の鎮痛薬が効かず、頭頂部から側頭部にかけて強い痛みがあり、食欲もあまりありません。発熱などはなく、血圧は76ー126㎜Hgです。頭痛以外の症状はないものの、緊急性の高い脳血管系の病気などではないかと不安です。


男性/30代

2024/03/04

Answer

頭痛に緊急性があるか心配になるお気持ちはよくわかります。頭痛の緊急性を判断するポイントは以下になります。当てはまることが1つでもあれば、できるだけ早く医療機関を受診しましょう。


●頭痛に伴い、意識がもうろうとするような症状がある。

●手足にしびれや力が入りにくい感じがある。

●発熱がある。

●頭痛が起こる前に何か変わったことがあった(前日の多量飲酒、かぜなどでの体調不良、暑い場所に長時間いたなど)。

●血圧に変動がある。

●物の見え方がいつもと違う、目の奥に痛みがある。

●頭痛が食後に起きた(食物アレルギーや食中毒の可能性の有無。食べ物が原因の場合は下痢、吐き気などの症状を伴うことが多い)など。


上記のような症状がなくても、痛みが徐々に強くなってきている、何日も治まらないなどの場合は、脳の病気の可能性も否定できないため、速やかな受診をおすすめします。

また、一般的によくみられる慢性頭痛には、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛がありますが、いずれも緊急性は高くありません。


●片頭痛……片側の側頭部がズキズキするような拍動性の痛みがあるのが特徴。頭の片側に起こることが多く、安静にして刺激を避けることで改善しやすい。

●緊張型頭痛……前頭部から側頭部にかけて締め付けられるような重く持続的な痛みが起こる。肩こりや疲れ、ストレスに伴って起こることが多い。

●群発頭痛……目を中心に強烈な痛みに鼻水や涙が出るような症状が出る。この痛みは、30~120分ほど持続し、同じ痛みが2~3週間繰り返される。 


ご相談者は現在、緊急性が高いと思われる随伴症状は出ていないようですが、強い痛みが続いていることを考慮すると、できるだけ早めに受診することをおすすめします。上記の慢性頭痛であれば、通常の鎮痛薬では効果がみられないことが多いため、適切な診断を受けて適切な治療薬を処方してもらう必要があります。受診する科としては、頭痛外来、神経内科、脳神経外科がよいでしょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

頭痛
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。