大きくなってきた肛門の横のしこり

2024/01/23
2週間くらい前に肛門の横にしこりのようなものができました。触っても痛みはなく、出血もみられませんが、少しずつ大きくなって今は直径1cmくらいになっています。どのような病気が考えられますか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
肛門の横にしこりができ、症状から病的な懸念が心配されるかというご相談について回答します。
便秘や下痢、立ちっぱなしや座りっぱなし、冷え、重いものを持つ、飲酒などをきっかけに、急激に肛門付近の血液の流れが悪くなり、流れなくなった血液がその血管の中で固まって「血栓」となることがあります。触ると、肛門付近にコリコリした硬い腫れがあり、血栓性外痔核と呼ばれます。ほかにも、粉瘤(ふんりゅう)や脂肪腫などの良性の腫瘍などもあります。また、腫れ以外に赤くなったり、痛みを伴う場合は、肛門周囲膿瘍、痔瘻(あな痔)なども考えられます。
痛みや腫れなどの症状があれば、早めに受診が必要になります。ご相談者のしこりは大きくなっているとのことで、病名を確定する意味でも肛門科の受診をおすすめします。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。