仕事中の強い眠気

女性/40代
2023/08/30

仕事中、急に眠くなって一瞬、眠ってしまうようです。普段の夜間の睡眠は6時間程度で、よく眠れていると思います。また、仕事以外の場面では眠気は起こりません。勤務中は長時間パソコンを見るせいなのか、あるいは現在、仕事のストレスがかなりあるので、そのせいではないかと考えてしまいます。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

心身の強いストレスにより、自律神経の調子が乱れ、身体的・精神的にさまざまな影響が生じることがあります。その1つに、夜間に十分な睡眠がとれないこともあると考えられます。自分では十分に睡眠をとっているつもりでも、質のよい睡眠がとれておらず、それが昼間の眠気につながります。

また、ストレスのためにメンタルの病気が引き起こされ、睡眠の問題が起こることもあります。その場合、睡眠不足や、反対に眠りすぎることもあります。


健康な人でも、午後になると、体内時計の働きによって眠気が強まります。しかし、眠ってはいけないときには、意志の力によって目覚めていることができます。この場合は、生理的な眠気で、病的なものではないことが多いです。

ご相談者のように昼間に強い眠気があり、仕事や生活に支障がある場合は、受診をおすすめします。睡眠障害の専門医が在籍している医療機関、または心療内科や精神科が適切な診療科となります。


仕事のストレスがかなりあると感じているとのこと。仕事量や仕事内容の見直しなどを上司に相談することも症状改善のためになるのではないでしょうか。会社によっては、産業保健スタッフを設置しているところもあります。勤務先にあるようでしたら、一度、相談してみることをおすすめします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。