鎮痛薬が効かない腰痛

2023/06/13
半年ほど前から腰が痛み、徐々に悪化しています。歩行時も痛みがあります。整形外科では骨に異常はなく、鎮痛薬を処方されたものの、あまり効果がない状況です。痛みを抑える治療はないのでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
腰痛の原因はさまざまで、脊椎を構成する椎間板などの変性が原因のもの、無理な姿勢や動作、運動不足、繰り返される習慣によって筋肉や神経に負担をかかって症状が起こるもの、炎症など、整形外科だけでも考えられる疾患が複数あります。そのほか、内科的な要因でも腰痛が現れることもあります。
腰痛の原因や症状の程度に応じて治療法や生活面の注意点は異なりますが、整形外科的な問題による腰の痛みであれば、安静に加え、薬や注射などの保存療法を行います。そのほか、牽引治療、コルセットの使用などを行うこともあります。
ご相談者の症状は日常生活にかなりの支障が出ているようですね。痛み止めも効果がないということなので、再度主治医へのご相談をおすすめします。また、なかなか改善されない痛みに対する治療を行うペインクリニックを受診してみてはいかがでしょうか。主治医に紹介してもらうか、日本ペインクリニック学会のサイトから、近くの専門医を検索されてもよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。