Question

思春期の子どもが睡眠障害に

高校生の息子のことです。朝起きられず、学校に行けない状態です。ここ数カ月は入眠に時間がかかるようになり、朝方まで眠れないこともよくあり、睡眠障害ではと思っています。この場合、受診が必要でしょうか?

女性/50代

2023/04/09

Answer

高校生の息子さんが睡眠に問題があり、朝起きられず困っているのですね。入眠が朝方になることがたびたびあると、学業を含めた日常生活に支障をきたすと思うので、相談のとおり医師の診察を受けることがすすめられます。


受診科については、ほかに身体症状がなく、睡眠だけの問題であれば、精神科や心療内科(精神科専門医が標榜するもの)の受診がすすめられるでしょう。息子さんは、年齢からは通常大人と同じ診療科目を受診することになるものの、思春期に該当するので、こころの成長に配慮して診療を行う児童精神科など、小児期の精神を専門とする医師へ相談するほうがよいかもしれません。受診先の医療機関について心当たりがなければ、地域の相談窓口へ問い合わせてみるとよいでしょう。


受診にあたっては、ご本人の睡眠パターンや習慣、生活リズムを把握し、医師にその記録を持参して相談すると、状況がより正確に伝わります。


就床時刻、起床時刻はほぼ一定か、変動するか、睡眠時間は日によって大きく異なるのか、就床前の自分の行動の特徴は何か、よく眠れないことと関連するもの(カフェイン類の摂取、精神的に興奮する様な行動をしなかったかなど)について振り返ってみます。毎日の振り返りを1週間続け、自身の睡眠を記録することによって、睡眠を管理することができるようになり、生活リズム、習慣の改善の気づきにつながることもあります。家庭で対応策をとっても不眠が改善しない場合はその記録を持参し、医療機関を受診しましょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

子どもの悩み
睡眠障害
心療内科
精神科

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。