心電図で「期外収縮」を指摘された
40代です。人間ドックで、初めて心電図の異常を指摘されました。結果票に「心室期外収縮」「平低T波」とあり、要受診となっています。なにか心臓の病気の可能性があるようなら、すぐに医療機関を受診したいと思いますが、何科を受診したらよいでしょうか?
女性/40代
2023/03/29
心臓は左右の心房と左右の心室の4つに分かれ、強い心筋層の壁からできていて、血液を全身に循環させる原動力となっています。心臓が収縮(拍動)するたびに、心筋から発生する弱い電気を皮膚の表面から検出して記録する装置を心電計といい、得られた記録を心電図といいます。心電図を見ると、心臓がどれほど活発に(強く)、規則正しく拍動しているかがわかります。波形には「P」「Q」「R」「S」「T」というアルファベットが決められており、1回の収縮ごとに、その波形が記録されます。
心電図に所見があり、要医療や要精密検査などで受診される場合の診療科は、循環器内科になります。
また「心室期外収縮」や「平低T波」は、不整脈の種類であり、出現しても治療を必要としない場合もありますが、状況確認のために精密検査が必要なことがあります。
●心室期外収縮
本来、心臓の収縮が指令されない心室から、通常よりも早く脈が発生した状態をいい、健康な人では興奮、喫煙、過労などでみられます。心臓の症状でみられた場合、危険な不整脈に移行する可能性を検査する必要があります。
●平低T波
心電図のT波は、収縮から心臓が元に戻るときにできる波のことです。通常はなだらかな山型をしているT波が、低くなった状態をいいます。食事や運動、月経、感情的なストレスなどで影響されやすい波でもあり、健常な女性や肥満の人でもみられることがあります。
不安を解消する意味でも、まずは一度、人間ドックの結果票をお持ちのうえ、循環器内科を受診し、不整脈の状態を確認してみることをおすすめします。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。