Question

人間ドックでリウマチ因子が高く、要精密検査に

人間ドックで、リウマチ因子(RF)の数値が高いため、精密検査が必要といわれました。痛みなどの自覚症状はないものの、何科を受診すればよいでしょうか?

女性/40代

2023/03/24

Answer

リウマチ因子(リウマトイド因子)のRF値は、慢性関節リウマチの診断によく用いられています。ただし、リウマチ以外の病気や、健康な人の場合でも数値が高くなることはあるようです。

RF値が高い場合は、患者さんの自覚症状やほかの検査結果などを確認したうえで、数値に病的な意味があるかを医師が総合的に判断します。これにより問題がないことがわかれば、そのまま経過観察でよいこともあります。


ちなみに慢性関節リウマチの場合は、関節の動かしにくさ(こわばり)、痛み、腫れといった症状が典型的です。これらは関節に炎症が起こることで生じます。また、慢性関節リウマチではこうした炎症症状が手の指などの小さな関節にのみ現れ、障害される関節は対称性であることも特徴的です。1つの関節だけ、あるいは片側だけに現れることは少ないといわれています。


健康な人でも朝の起床時に手のこわばりを感じることがありますが、15分程度で自然に軽快するケースがほとんどです。一方で、朝のこわばりが30分以上続く場合には内科や整形外科の受診がすすめられます。

精密検査の受診科は、内科や整形外科が一般的ですが、人間ドックを受けた医療機関で精密検査を受けることができるかどうかを、聞いてみてもよいでしょう。

なお、規模が大きい病院の受診を希望する場合は紹介状が必要になることが多いため、まずは最寄りのクリニックなどを受診し、必要に応じて総合病院などを紹介してもらう方法もあります。また、大きな病院にかかる際は紹介状や予約が必要か事前に確認し、受診時には人間ドックの結果を持参しましょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /

関連するキーワード

リウマチ
人間ドック
内科
整形外科
症状別診療科

関連する病気

本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。