骨量が減り始める年齢は?

女性/40代
2021/12/21

骨量は何歳くらいから減少していくのでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

骨量は、思春期から20歳くらいまでに最大になります。その後、40歳くらいまで骨量は維持され、男性は40歳を過ぎると1年で1%程度、減少していきます。女性の場合、女性ホルモン(エストロゲン)が骨量低下を抑制していますが、閉経後の数年間で1年に2~3%減少し、その後は男性と同じように1年で1%ずつ減少していくとされています。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。