子どものインフルエンザワクチンの副反応

女性/30代
2021/12/21

きょうインフルエンザの予防接種を受けてから、発熱し吐きました。医者に行ったところ、嘔吐下痢症かもといわれましたが、大丈夫でしょうか。副反応ではないでしょうか。(2歳2か月|男児)

この質問への回答

福島県立医科大学 甲状腺・内分泌センター センター長 横谷 進

現在、日本で使われているインフルエンザワクチンは、不活化ワクチンといって、ウイルスそのものではなくて(つまりからだの中に入って増えるものではなくて)、ウイルスの一部分だけが注射液の中に入っています。したがって、もし副反応が起こるとすれば、通常はその日か翌日までに起こります。発熱の副反応も知られているので、この場合にその可能性はありますが、あまり多くは起こりません。また、症状は2~3日のうちに消えます。この場合、嘔吐もともなっているので、医師のいうように嘔吐下痢症など、別の病気をたまたま発症したのかもしれません。インフルエンザワクチンのほかの副反応としては、卵アレルギーへ配慮がまれに必要になります。ワクチンの製造のためにニワトリの卵を使うので、きわめてわずかな量の卵の成分が残っている可能性があるからです。明らかな卵アレルギーの人に限っては、注意が必要です。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。