Question

うつ病とパニック障害で通院中、いつか服薬をやめられる?

うつ病、パニック障害と診断されて2年ほどが経とうとしていますが、一向に薬がやめられません。病院に行って症状を話し、いつものように投薬してもらいます。家族はうつ病なんて病気じゃない、という考えなので、内緒で通院し、隠れて服薬する状態が続いています。いつか、薬を飲まなくていい日が来るのか心配です。

女性/20代

2022/01/28

Answer

家族に内緒で治療を続けてきたのですね。身近な人の理解が得られないのは、とてもつらいことだと思います。今後、病気とどう向き合っていけばよいか、一緒に考えていきましょう。


服薬をしていると、一日も早く薬をやめたいと思うものですよね。家族に隠れて服薬しなければならないのであれば、なおさらその思いは強いことでしょう。ただ、心の病気の場合、症状が軽減してからも、再発予防の目的で、しばらく服薬を継続したほうがよいときもあります。そのため、薬を完全にやめることをゴールにしてしまうと、かえって自分自身を追いつめてしまうこともあるかもしれません。


最終的なゴールはそこであるとしても、段階的に自分なりの目標を設定してみてはいかがでしょうか? まずは、薬をやめられるかではなく、症状が改善しているかという部分に目を向けましょう。そして、やりたいけれど症状によりできないことがあるなら、それができるようになることをめざすなど、できることを徐々に増やしていくのもよいでしょう。心身の状態が、少しずつでもよくなっているなら、回復してきていると前向きに捉えることも大切です。


実際のところ、2年ほど服薬を続けてきて、症状は軽減してきましたか? あなたの現在の状態について、主治医はどのようにおっしゃっていますか? また、薬や今後の治療方針に関して、主治医とよく話し合っていますか? 薬に関しては、一般的には症状の軽減に伴い、少しずつ減らしていくことが多いと思います。処方内容は、主治医の判断にはなりますが、薬をやめたいという思いが強いなら、その希望を主治医に伝えてもよいと思います。そして、薬を減らしていくためにはどうすればよいか、主治医と一緒に考えていきましょう。


家族が病気への理解がないことで、服薬しにくい状況があり、より負担が大きくなっているようにも見受けられます。家族との関係性などにもよりますので、一概には言えませんが、治療を続けるうえで家族の理解が必要な場合には、一度主治医から家族に対し、病気について説明をしてもらうとよいと思います。身近な方に理解してもらうことで、あなたの気持ちも楽になるのではないでしょうか。


心の病は、症状に波があったり、回復までに少し時間を要したりする場合もありますので、薬と上手に付き合っていくことが大切です。服薬で症状をうまくコントロールできているというプラスの側面もみながら、焦らずに治療を続けてくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

うつ
パニック発作
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。