Question

構音障害と失語症

構音障害と失語症について教えてください。

男性/50代

2022/01/28

Answer

構音障害とは、言葉を発するための神経や筋肉の障害が起こり、うまくしゃべれない症状です。言葉は正常に理解できていて、考えていることも正常なのですが、思うように発語できません。

声帯の障害で声が出ない症状を失声といいます。治療が長期にわたる場合もあり、精神的なケアやきめこまやかな対応が必要になります。


失語症は、言葉を発するための神経や筋肉には異常がないのですが、言語による表現や文字の理解ができない症状をいいます。脳の局在性損傷、たとえば脳梗塞や脳出血の後遺症として発症することがあります。

早期に治療を開始するほど治りがよく、発症後3カ月ほどは急速に、それ以降はゆっくりと症状が改善していきます。ただし、脳損傷の場所や程度によっては改善しないこともあります。治療は、言語聴覚士などの協力を得て行うことが重要です。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

脳梗塞
脳卒中
脳出血
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。