虫刺されで起こるショック症状

女性/40代
2022/01/31

虫刺されで全身症状が出ることはありますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

虫に刺されたあとに、局所の皮膚症状だけではなく、強いアレルギー反応で全身に激しい症状が現れることがあります。特に注意が必要なのは、アナフィラキシーショックを起こす可能性のあるハチ、ヒアリ、ムカデなどによる虫刺されです。


刺されて30分以内に全身にじんましんが出たり、呼吸困難や喘鳴、激しい動悸、腹痛や嘔吐、むくみなどを起こすことがあり、進行すると血圧が低下して意識を失うこともあります。このような全身症状が現れた場合は、アナフィラキシーショックの可能性が高く、処置が遅れると命に関わることもあるため、救急車を要請して医療機関を受診するなどの迅速な対応が必要です。


また近年では、セアカゴケグモやハイイロゴケグモ、クロゴケグモ、サソリなどの毒をもつ外来生物が確認されている地域もあり、かまれると局所の痛みや熱感だけでなく、頭痛や筋肉痛、脱力、吐き気や嘔吐などの全身症状が現れることがあるようです。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。