ぜんそくの持病があってもハムスターは飼える?

2021/12/21
現在一人暮らしで、ハムスターを飼おうか考えています。ただ、ぜんそくの持病があるため心配もあります。気管支の持病があってもハムスターの飼育をすることはできますか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
ぜんそく発作を誘発するもののひとつにペットがあります。ペットのなかでもアレルギーに関係が深いのは、ネコ、イヌ、モルモット、ウサギ、マウス、ハムスター、インコやハトなどです。
ネコとイヌがぜんそく、アレルギー性鼻炎の原因になることは以前から知られていますが、最近では、モルモットやハムスターの飼育によるアレルギーも増えています。ハムスターのアレルゲンは、気道粘膜から体内に入り、気管支ぜんそくを起こします。また、咬まれると、呼吸困難や意識低下を起こすアナフィラキシーショックになるケースも報告されています。
ぜんそくの持病がある人が、室内でペットを飼うのはあまりおすすめできません。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。