ノロウイルス感染症の出席停止期間

2021/12/21
子どもがノロウイルスに感染し嘔吐と下痢が続いています。昨日から学校を休んでいますが、症状がおさまったら登校してもよいですか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
ノロウイルスについては、5類感染症に指定されていますが、明確な出席停止期間の基準は設けられていません。
一般的には、症状がおさまって、体力が回復するまでは家庭での療養が望ましいと考えられます。
症状のある間が主なウイルスの排出期間ですが、回復後も数週にわたって便からウイルスが排出されることがあります。下痢、嘔吐の症状が回復したあとも、排便後の処理や手洗いの励行は周囲への感染拡大を予防するために重要となります。
登園・登校の再開に関しては、園や学校ごとにルールを定めている場合がありますので、直接確認してみることをおすすめします。学校医や主治医へも相談してみましょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。