Question
降圧薬の作用メカニズム
高血圧の治療薬は、どのような働きで血圧を下げるのでしょうか?
女性/50代
2021/12/21
Answer
高血圧の薬(降圧薬)としては、主に血管の壁に直接作用する「カルシウム拮抗薬」や血管を収縮させるホルモンを抑える「ARB」「ACE阻害薬」といった血管を広げる薬と、腎臓に作用して塩分や水分を排泄させる「利尿薬」などの血液循環量を減らして血圧を下げる薬があります。
降圧作用は薬により異なるため、血圧の状態、年齢、生活習慣病の合併など心・血管系の危険因子、生活状況などを医師が検討し、最も適した薬が処方されます。十分な降圧効果が得られない場合は、作用の異なる薬を2~3種類併用することもあります。
降圧剤の服用では重篤な副作用は少ないものの、立ちくらみやめまい、便秘、食欲不振、吐き気・嘔吐、頭痛、倦怠感などが出現するケースが報告されています。内服して2~3時間後に症状が現れたり、強い症状があるときは、必ず主治医へ相談してください。医師や薬剤師が薬の量や種類などを調整することがあります。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /
関連するキーワード
高血圧症
治療薬
関連する病気
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。