冬の便秘対策のポイント

最終編集日:2024/1/8

冬は、お通じの事情がいつもと違うと感じることはありませんか。

水分の摂取量が減ること、活動量が落ちるので運動不足になること、寒さがストレスとなり腸の動きに影響すること、からだが冷えることで血流や腸の動きが鈍くなることなどから、便秘になりやすいといわれています。


●自宅でできる軽筋トレ

腸の蠕動(ぜんどう)運動を促すためにウォーキングがおすすめですが、寒くてなかなか外に出る気分になれないこともあるでしょう。そのようなときにおすすめなのが、自宅でできる簡単な筋肉トレーニングです。スクワットや腹筋運動は腸に刺激を与え、蠕動運動を活発にします。血流も促進されて、からだの冷え改善にもつながります。無理のない回数から行ってみましょう。


●たっぷり野菜のスープ

旬の大根やごぼうといった根菜には、食物繊維が豊富に含まれます。ほかには、いも類や、きのこ類も食物繊維が豊富に含まれるため、これらを使ったみそ汁や野菜スープがおすすめです。汁物は潤い不足になりがちな冬でもしっかりと水分をとることができ、からだをポカポカと温めてくれる効果もあります。


●はちみつフルーツヨーグルト

便秘には食物繊維が有効ですが、実はそれだけでは不十分。便秘解消には、腸内環境を整える必要があります。腸内に存在する善玉菌と悪玉菌のバランスを整えるためには、乳酸菌とオリゴ糖が必要です。乳酸菌には悪玉菌の繁殖を抑える役割があり、オリゴ糖は善玉菌のえさになります。ヨーグルトにフルーツ(バナナやりんご)を添えてはちみつをかければ、おいしく効果的に腸内を整えることができます。


●入浴でのリラックス

腸の動きをよくするために入浴もおすすめです。湯船につかると全身に水圧がかかるため、血液の流れがよくなります。血行を改善することで便秘改善につながります。また、リラックスすることで副交感神経の動きが優位になり、腸の動きがよくなります。浴槽につかりながら、意識的に腹式呼吸を行うこともおすすめです。

監修

保健同人フロンティアメディカルチーム

この傷病に関連したQ&A

関連するキーワード

便秘
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。