冬の憂うつ はもしかして病気?

最終編集日:2023/2/2

日照時間が短く、寒い冬はついからだを動かすのがおっくうになり、気持ちもふさぎ気味になります。こうした症状はもしかすると「冬季うつ」かもしれません。


冬季うつは「季節性感情障害」とも呼ばれます。秋から冬にかけて誰にでも起こる可能性があり、春になって暖かくなると症状が軽快するのが特徴です。くわしいメカニズムについては、はっきりしていませんが、季節的に日照時間が短くなることが影響していると考えられます。


気分が落ち込む、不安を感じる、何かを楽しめなくなる、集中力が低下するといった一般的なうつ病の症状に加えて、睡眠時間が長くなる、食欲が増す、意欲が低下することが特徴です。

しかし、うつ病と違い、冬季うつはセルフケアで予防・改善することができる病気です。生活を整えて、冬季うつに負けないからだをつくりましょう。


●太陽の光を浴びる

室内で過ごすことが多い季節ですが、1時間程度の日光浴を心がけましょう。カーテンを開けて積極的に日光にあたり、外に出るようにします。


●バランスのいい食事を規則正しく

乳製品、大豆製品、肉、魚などのたんぱく質を意識しながら、炭水化物、脂質、食物繊維などを含むバランスのとれた食事を心がけます。食事の時間や回数が不規則にならないようにしましょう。


●適度な運動

習慣化できる適度な運動を楽しみましょう。ウォーキングなど、太陽の光を浴びながらできる運動も効果的です。


「冬」を悲観しないように、イベントを楽しんだり、冬ならではのスポーツに挑戦したりすることもおすすめです。それでも心がつらいと感じるときは、専門家に早めに相談しましょう。

監修

保健同人フロンティアメディカルチーム

この傷病に関連したQ&A

関連するキーワード

うつ
過眠
精神科
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。