背中が痛む。受診は整形外科?内科?
2025/11/02
先週から、背中に痛みが起こるようになりました。筋肉や筋が痛いというより、からだの内側から痛むような感覚です。受診するとしたら、整形外科でしょうか? それとも内科のほうがよいでしょうか?
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
一般的に、背中の痛みが整形外科的な原因の場合の多くは、背骨や筋肉などの問題で起こります。痛む部分を指などで押すと痛む(圧痛)、からだを動かしたときに痛みが強くなるなどの特徴があります。
からだを動かしたときの痛みは、安静にすることで徐々に軽くなります。痛みがある程度落ち着いたら、患部を蒸しタオルなどで温めたり、入浴でからだを温めてからゆっくり動かすようにすると、痛みの緩和に役立ちます。
一方、背中の痛みが内科的な原因から起こることもあります。一般的に、内科的な原因から起こる痛みは、寝ているときなどからだを動かさない安静時にジーンとする重苦しい痛みが感じられます。原因はさまざまで、心筋梗塞などの循環器の病気、肺の機能低下、肋間神経痛、帯状疱疹などが考えられます。
痛みが改善することなく続く、広がりがみられる、症状が強くなるという場合は、受診の目安です。かかりつけの内科があればそちらへ、ないようでしたら、お近くの内科や整形外科で相談されるようおすすめします。状況によっては、循環器科、消化器科などの専門領域への紹介を受けられるでしょう。

みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。