腰から脇腹にかけて痛みや違和感が続く。受診が必要?

女性/60代
2025/05/06

腰から左脇腹にかけて痛みや違和感がある状態が3カ月くらい続き、気になっています。受診をしてみたほうがよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

一般的に、腰の違和感や腰痛の原因は、骨や筋肉など整形外科の病気だけでなく、消化器内科、泌尿器科、婦人科、血管外科領域の病気など多岐にわたります。そのほか、姿勢によるもの、加齢による変化など、治療の必要がないケースもあります。腰の骨や筋肉、靭帯からくる症状は、からだを動かしているときや立ったり起き上がったりしたときに起こることが多い一方で、内臓などの病気によるものは、安静にしているときにも症状を感じたり、飲食・飲酒によって症状が強く現れたりすることがあります。

また、左の脇腹付近の症状には、腎臓や腸などが関係することも多く、さまざまな誘因が考えられます。


吐き気など、別の症状がないようでしたら、まずはお近くの内科で相談されるとよいでしょう。内科は全身を総合的に診る診療科なので、現在の症状が何から起因するかを見極めてもらえます。

また、飲食に関連して症状の変化があるようでしたら、消化器科への受診をおすすめします。消化器科は、栄養素を吸収し排泄するための器官である、胃・腸・食道・肝臓・胆道・膵臓などを診る診療科です。


診療の結果、内科や消化器科に起因する症状とは考えにくいと医師が診断した場合は、整形外科、婦人科など、必要に応じて適切な専門診療科へつなげてもらえるでしょう。

受診の際には「いつから」「どんなふうに」「どの程度」「どのくらいの間にどのくらいの時間続くか」「どのような状況で」「症状を軽くまたは悪くするような因子はあるか」「主症状に伴う別の症状があるか」などを伝えることをおすすめします。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。