運動後のケアで筋肉を温めるか?冷やすか?

2024/10/12
ジムで運動したあと、筋肉痛にならないようにケアをしたいのですが、「温めたほうがいい」という情報もあれば、「冷やしたほうがいい」という情報もあります。実際、どちらがよいのでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
冷やすことにより期待できる効果は、皮膚血管が収縮して血行が抑えられることにより、炎症を軽くし、痛みを軽減させることです。
一方、温めることにより期待できる効果は、血液循環を促進し、筋肉の疲れや緊張をほぐすことです。血管を広げて、より温熱効果を高めるために、40℃前後のぬるめの入浴がおすすめです。筋肉疲労を緩和するとともに、心身ともにリラックスさせる効果もあります。
運動後はすぐに使った部位を冷やし、寝る前には入浴で体を温めることで、血行を促進し、疲労回復やむくみ・筋肉痛の予防につながります。激しい運動のあとは、忘れずにケアを行い、筋肉を労わりましょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。