毎朝、全身に出て数時間で治まる発疹

女性/50代
2024/04/27

毎朝起きると、からだに発疹が出て、かゆくてたまりません。1~2時間もすれば治まるのですが、どう対処したらよいでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

皮膚の自覚症状として、もっとも頻度が高い症状はかゆみです。

全身にみられるかゆみは、じんましん(原因不明なことも多い)やアレルギー反応、温度・湿度など環境の影響、精神的な要因、薬の副作用などのほか、まれではありますが内臓の病気(甲状腺、腎臓、血糖値が高いなど)が原因のこともあります。

とくにじんましんは、かゆみが強く、皮膚が赤く少し盛り上がり、数時間から半日くらいで自然に消えることが特徴です。


かゆみが起こると、つい、かいてしまうことがありますが、かくことで症状が強くなることもあります。急にかゆみが起こったときには、かかずに氷嚢などで冷やすようにしましょう。

また、入浴など体が温まることがきっかけで症状が出ているようであれば、極力原因となることを避けるようにしましょう。かゆみのきっかけとして、たとえば入浴や疲れ、飲酒、香辛料や食べ過ぎなどで症状が起こることがあります。

下着や洋服、靴下のゴムなどの衣類による圧迫も皮膚への刺激となりますので、ゆるめの衣類がおすすめです。また、汗はかゆみを強くします。たくさん汗をかいたら、タオルなどでやさしく拭いてあげるとよいでしょう。


まずは、十分な睡眠、規則正しい生活を送るようになさってください。

もし、かゆみが何度か繰り返される、症状に広がりがみられる、症状が時間の経過とともによくならない、短時間でも症状が強く現れる場合には、一度皮膚科で相談することをおすすめします。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。