胸部X線検査の線状影、索状影とは?

男性/60代
2024/04/17

健康診断で受けた胸部X線検査の結果コメントに、左の下肺野について、前回は線状影、今回は索状影と書かれていました。これはどういう意味でしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

胸部X線は、肺や心臓などを調べる検査です。肺炎肺結核などの炎症、肺がんや心臓病などの発見に使用されています。

線状影は、太さが1~2㎜程度の線のような細い陰影が1本から複数本が写った状態です。肺炎などの過去の炎症のあととして、みられることが多いです。

索状影(索状陰影)は、太さが2~3㎜程度の線状影よりも太い陰影が写った場合を指します。線状影と同様に、肺炎や肺感染症などが治ったあととして現れます。


ご相談者の場合、総合判定として心配のない「要経過観察」などの記載があるかと思います。今後については、その判定に沿っていただくとよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。