排便時の肛門からの出血が心配

2023/09/04
最近、排便後にトイレットペーパーに血がつくことがあります。痔があるので、傷ついたりしたのかとも思いますが、大腸がんが気になります。大腸の内視鏡検査を受けたほうがよいでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
排便後、トイレットペーパーに血がつくことがあるとのことで、腸や肛門からの出血の可能性は考えられます。便秘傾向があるなら、硬い便が肛門の粘膜を傷つけるほか、痔があれば、排便時の刺激による痔からの出血の可能性もあります。
血便の症状では、排便の刺激による肛門部分の出血が最も多いです。
一方、懸念されることは、腸のどこかに病変があって出血がある場合です。腸の粘膜の炎症、ポリープ、がんなどが心配です。
今回のような出血の症状があった場合は、消化器科でのご相談をおすすめします。一般的には、病的な変化がないことを確認するために、検査をすることが多いです。大腸内視鏡検査をする必要があるのかを、専門の医師に相談いただくとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。