睾丸のしこりは精巣がんの再発?

男性/50代
2023/06/28

33歳のときに精巣がんで右の睾丸を摘出しました。その後、転移や変化はありませんでしたが、1カ月ほど前に、摘出部位に大豆の大きさくらいの、こぶ状のしこりを見つけました。触ると痛がゆく感じます。これは精巣腫瘍の再発でしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

摘出された右の睾丸部分に、大豆大のこぶ状のしこりができているとのこと。

ここでは、一般的な性器部分にできものができる病気について説明します。性器部分にできものができる、痛がゆい症状が出たなどの場合は、尖圭(せんけい)コンジローマや性器ヘルペス、接触皮膚炎など複数の原因が考えられます。


尖圭コンジローマは「尖圭」という名前のとおり、先のとがったいぼ状のブツブツが性器部分や外尿道口周囲に現れます。ブツブツが集まって、花きゃべつ状、鶏冠状と形容されることもあり、かゆみや痛みを伴うこともあります。性器ヘルペスでは性器の周りに水ぶくれができて、痛みが強く現れます。どちらも性行為によってウイルスに感染して発症します。

また、何かの物質に接触してかぶれ、炎症が起こる接触皮膚炎でも、発疹がみられることがあります。


一般的に、腫瘍は痛みやかゆみを伴わないことが多いことから、しこりがあるから再発というわけではないと思われます。

原因を明らかにするために、やはり泌尿器科を受診されるとよいでしょう。精巣がんの治療を受けた医療機関に相談することをおすすめします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。