心不全で入院の93歳の母、減塩食で食欲が減退

女性/60代
2021/12/21

93歳の母が心不全で入院しました。退院後、自宅で減塩食を続けているのですが、食欲がなくなりました。どうしたらよいでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

高齢の方の食欲が落ちた場合、食べ慣れて、おいしく感じる味付けにして、食欲を高める工夫をすることが大切になります。食欲の低下の原因が減塩食にあるのなら、減塩の程度をゆるめてよいか、主治医に相談してみましょう。


 食事環境に配慮をすることもよいでしょう。食欲を高めるには、日光や新鮮な空気が入る場所がお勧めです。また、食事がおいしそうに見える適度な明るさの照明にしたり、食卓で、オレンジや赤などの暖色系のランチョンマットなどを使ったりすると、食欲がアップにつながることもあります。


なお、食事する場所には、介護のための便器やバケツなどは置かない、あるいは見えないように配慮しましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。