乳がんの早期発見にPET検査は有効?

2022/10/25
PET検査は乳がんの早期発見にも有効だと聞きました。ほかの検査よりもよいのでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
乳がんの検査は通常、専門医による視触診と、超音波(エコー)検査あるいはマンモグラフィ検査が行われます。
PET検査も、乳がん発見の有用性が高いと考えられているものの、乳がんにもいくつかのタイプがあり、日本人に多く発生する「高分化型腺がん」は、PET検査で使う検査薬(18F-FDG)が集まりにくいため、見つけにくいがんでもあるのです。乳がんにもこのケースに当たるものがあります。また、一部の乳がんにおけるごく早期の微細ながん細胞は、PET検査で検知しにくいといわれています。PEMなど乳がん専用のPETであれば、2㎜程度のがんを検知し、精度の高い診断が可能といわれています。
乳がんの早期発見を目的とするなら、有効性が確立されている超音波検査やマンモグラフィ検査を受けたほうがよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。