卵が食べられない乳児が栄養を補うには?

男性/30代
2022/07/12

生後8カ月の子どもが卵が食べられない場合、どのような食品から栄養を補うとよいですか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

卵アレルギーがあっても、例えば、しらすなどは食べられるでしょう。食物アレルギーがある場合、食物除去については必ず医師に相談し、その指示に従いましょう。自己判断で食物除去を行うことは、子どもの栄養障害を招き、成長・発達を損なうおそれがあります。

卵アレルギーがある場合は、複数の動物性たんぱく質・植物性たんぱく質をとることで、栄養面の代替は可能です。ちなみに、卵(M玉)1個分のたんぱく質(6g)の代替の目安は、豚肉なら30g、牛肉なら30g、魚なら30g、絹ごし豆腐なら120g、牛乳なら180mlです。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。