Question
上司が原因でうつに……
上司とうまくいかず、うつ状態で出勤できなくなりました。私はこころが弱いのでしょうか? 不眠がひどく、毎日眠れずに落ち込む一方です。
女性/40代
2022/06/09
Answer
苦しい日々があったのですね。上司との間に、出勤できなくなるほどつらいことがたくさん積み重なったこととお察しします。落ち込みと不眠状態がつづくと、心身のエネルギーがどんどん低下してしまいます。出勤できなくなったのは、決してこころが弱いからではなく、いまは出勤したくてもできない心身状態と考えられます。自分を責めて追い込まないようにしてください。
メンタルクリニックなどで専門医に相談し、夜眠れるようになるだけでも、心身の負担が和らいでいくと思います。また、気持ちが落ち込む一方であること、出勤できない状況についてなども話し、今後の対応を仰いでくださいね。
会社に産業医や保健師などがいれば、相談するのもよいでしょう。社内に悩みを理解してくれる人がいるのはこころの支えになります。産業保健スタッフは従業員の心身の健康を守る役割があり、今後も働きつづけることの対応などを考え、力添えになってくれる存在です。周囲のサポートを得ながら、いまはゆっくりできる環境に身をおいて、こころとからだを十分に休ませましょう。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
職場の悩み
人間関係 上司
うつ
関連する病気
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。